タオバオ(淘宝)taobao輸入代行の比較一覧



タオバオ画面:店舗の評価


ほしい商品を見つけたら次に大事になってくるのが、
その商品を扱っているお店の評価です。

どこで見るかというと、⑬の店舗の評価でチェックすることが出来ます。


タオバオ店舗は、お客様から取引時の評価で「良い」と評価された場合に、評価が1つ上がります。悪いと評価された場合は、評価が1つ下がります。この評価が増えるごとにアイコンが下の図のように変わります。



タオバオで初めてお店を作ると、まずハート1つから始まります。そこから取引で10回「良い」と評価されるとハートが2つの評価になるということです。
250回「良い」の評価をもらうとダイヤに10000で青の王冠、500000で金の王冠へと変わります。
そうして「良い」評価が増えるとハート→ダイヤ→クラウン→ゴールドクラウンとアイコンが変わっていきます。

しかし、高い評価のお店がかならず安心して取引できるわけではなく、中にはサイト上の商品や仕様と違うものが送られてきたり、破損していたりと対応が悪いこともあります。逆に評価の少ない店舗が親切丁寧という場合もありますので、あくまでも店舗選びの1つの目安として考えて下さい。

タオバオ画面:店舗の評価


次にそのお店の細かい評価の見かたです。
半年間の店舗に対する評価で、5段階表記です。




30日間の店舗に対する評価です。
右に詳しい返金理由が表れます。



①平均返金速度
②30日間の返金頻度
③30日間の紛失頻度
④30日間の違反数




店舗に対する細かい評価です。 最近1週間・1ヶ月間・半年間・半年以前の「よい」「普通」「悪い」の評価数と、
購入者からの評価とそれに対するコメントが見られます。



このようにタオバオの店舗にはとても分かりやすい、評価が多く表示されるようになっています。
日本のショッピングサイトよりも、評価については多いのではないでしょうか。

この多種の評価を店舗ごとに見比べながら、適切で信頼が出来る店舗を利用してみて下さい。